Sunday, December 22, 2013
<速報>宋ボベが単独首位に浮上!
2011年07月02日16時22分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 ソン・ボベ -11
2 上原 彩子 -10
表 純子 -10
4 シン・ヒョンジュ -8
黄 アルム -8
6 不動 裕理 -6
7 飯島 茜 -5
馬場 ゆかり -5
9 カン・ヨウジン -4
服部 真夕 -4
順位の続きを見る
<日医工女子オープンゴルフトーナメント 2日目>◇2日◇八尾カントリークラブ(6,476ヤード・パー72)
富山県にある八尾カントリークラブで開催されている、国内女子ツアー「日医工女子オープン」の2日目。トータル11アンダーでホールアウトした宋ボベが単独首位に立った。
1打差の2位タイには表純子と上原彩子、4位タイには黄アルム(ファン・アルム)(韓国)とシン・ヒョンジュ(韓国)がつけている。
【2日目の順位】
1位:宋ボベ(-11)
2位T:上原彩子(-10)
2位T:表純子(-10)
4位T:黄アルム(ファン・アルム)(-8)
4位T:シン・ヒョンジュ(-8)
6位:不動裕理(-6)
7位T:飯島茜(-5)
7位T:馬場ゆかり(-5)
9位T:姜如珍(カン・ヨウジン)(-4)
9位T:服部真夕(-4)
45位T:横峯さくら(+1)他13名
Sunday, December 1, 2013
<速報>石川遼は2アンダー29位タイ!勇太、藤田、キョンテらが好発進
2011年08月25日18時03分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 ベ・サンムン -7
2 キム・キョンテ -6
藤田 寛之 -6
池田 勇太 -6
5 小田 孔明 -5
近藤 共弘 -5
横尾 要 -5
8 手嶋 多一 -4
許仁會 -4
谷原 秀人 -4
順位の続きを見る
<VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント 初日◇25日◇芥屋ゴルフ倶楽部(7,140ヤード・パー72)>
国内男子ツアー「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」が福岡県にある芥屋ゴルフ倶楽部で開幕。初日を終えてベ・サンムン(韓国)が7アンダーで単独首位スタートを切った。1打差の2位タイに金庚泰(キム・キョンテ)(韓国)、藤田寛之、池田勇太、5アンダー5位タイには小田孔明、近藤共弘、横尾要がつけている。
石川遼は3バーディ・1ボギーと伸ばしきれず2アンダーの29位タイで初日を終えた。
【初日の順位】
1位:ベ・サンムン(-7)
2位T:金庚泰(キム・キョンテ)(-6)
2位T:池田勇太(-6)
2位T:藤田寛之(-6)
5位T:小田孔明(-5)
5位T:近藤共弘(-5)
5位T:横尾要(-5)
8位T:谷原秀人(-4)他10名
29位T:石川遼(-2)他16名
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 ベ・サンムン -7
2 キム・キョンテ -6
藤田 寛之 -6
池田 勇太 -6
5 小田 孔明 -5
近藤 共弘 -5
横尾 要 -5
8 手嶋 多一 -4
許仁會 -4
谷原 秀人 -4
順位の続きを見る
<VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント 初日◇25日◇芥屋ゴルフ倶楽部(7,140ヤード・パー72)>
国内男子ツアー「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」が福岡県にある芥屋ゴルフ倶楽部で開幕。初日を終えてベ・サンムン(韓国)が7アンダーで単独首位スタートを切った。1打差の2位タイに金庚泰(キム・キョンテ)(韓国)、藤田寛之、池田勇太、5アンダー5位タイには小田孔明、近藤共弘、横尾要がつけている。
石川遼は3バーディ・1ボギーと伸ばしきれず2アンダーの29位タイで初日を終えた。
【初日の順位】
1位:ベ・サンムン(-7)
2位T:金庚泰(キム・キョンテ)(-6)
2位T:池田勇太(-6)
2位T:藤田寛之(-6)
5位T:小田孔明(-5)
5位T:近藤共弘(-5)
5位T:横尾要(-5)
8位T:谷原秀人(-4)他10名
29位T:石川遼(-2)他16名
遼、5打差29位発進!池田、藤田、キョンテらと「優勝争いしたい」
2011年08月25日18時06分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 ベ・サンムン -7
2 キム・キョンテ -6
藤田 寛之 -6
池田 勇太 -6
5 小田 孔明 -5
近藤 共弘 -5
横尾 要 -5
8 手嶋 多一 -4
許仁會 -4
谷原 秀人 -4
順位の続きを見る

気持ちは充実した状態でトーナメントに臨めている(撮影:岩井康博)


<VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント 初日◇25日◇芥屋ゴルフ倶楽部(7,140ヤード・パー72)>
福岡県にある芥屋ゴルフ倶楽部を舞台に開幕した、国内男子ツアー「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」の初日。約1か月ぶりに国内の試合に戻ってきた石川遼は、3バーディ・1ボギーの2アンダーでホールアウト。首位とは5打差の29位タイとまずまずのスタートを切った。
【関連リンク】石川遼の一打速報でこの日の全ショットをプレイバック!
INスタートの石川は、11番で約3メートルのバーディパットを決め幸先の良いスタートを切る。「2ホール目でイメージ通りのプレーができましたね」新しいスイングに取り組んでから好不調の波が激しかったが、この日は最後までショットは崩れなかった。
だが、パットはやや苦しんだ。高麗グリーン特有の芽に対応しきれない場面も見られ、18番パー5では2オンしたものの、距離の短いバーディパットを外し3パットのパー。「外れるとは思わなかった…」戸惑いも見せ、前半は1つしかスコアを伸ばせなかった。
後半は1番でバーディを奪うも、3番でまたしても3パットでボギー。その後もバーディパットがショートすることも多く見られたが、終盤8番パー3ではティショットをベタピンにつけてバーディ奪取。伸ばしきれないながらも2アンダーでホールアウトした。
「パー5でバーディが獲れなかったのは残念でした」と初日のラウンドを振り返った石川だったが、内容的には満足といった様子。「ショットは安定していて、全体的にトラブルなくプレーできた。僕はショットさえ良ければ落ち込むタイプじゃない」とショットは及第点だったことで納得の表情だった。
しかし、上を見ればライバル視する金庚泰(キム・キョンテ)(韓国)、藤田寛之、池田勇太が6アンダーでホールアウト。これには「気持ちはかなり変わります。この3人とぜひ優勝争いがしたい」と意気込みを見せた石川。特に「勇太さんとは(試合では)どちらかがダメで、どちらかが良いというパターンが多い。一緒にまわるとモチベーションも上がるので、一緒にまわりたいですね」と話した。
「あと3日間の中で“65”前後のスコアを出せるゴルフをしたいですね」優勝こそないが、昨年6位タイ、一昨年3位と芥屋ゴルフ倶楽部は相性のいいコース。最終日までに差を縮めて池田らと優勝争いすることができるか。
【初日の順位】
1位:ベ・サンムン(-7)
2位T:金庚泰(キム・キョンテ)(-6)
2位T:池田勇太(-6)
2位T:藤田寛之(-6)
5位T:小田孔明(-5)
5位T:近藤共弘(-5)
5位T:横尾要(-5)
8位T:谷原秀人(-4)他10名
29位T:石川遼(-2)他16名
米ツアー帰りのキョンテが終盤の4連続バーディで2位タイ発進!
2011年08月25日18時12分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 ベ・サンムン -7
2 キム・キョンテ -6
藤田 寛之 -6
池田 勇太 -6
5 小田 孔明 -5
近藤 共弘 -5
横尾 要 -5
8 手嶋 多一 -4
許仁會 -4
谷原 秀人 -4
順位の続きを見る

米ツアーから帰国後ぶっつけにもかかわらず2位タイ発進(撮影:岩井康博)



<VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント 初日◇25日◇芥屋ゴルフ倶楽部(7,140ヤード・パー72)>
福岡県にある芥屋ゴルフ倶楽部を舞台に開幕した「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」の初日。男子ツアーで韓国勢を牽引する金庚泰(キム・キョンテ)(韓国)が、7バーディ・1ボギーの“66”をマーク。6アンダー2位タイと初日から好スタートを切った。
先週は米ツアーウィンダム選手権に出場し4位の好成績を収めた
INスタートのキョンテは10番で幸先良くバーディを奪うと、16番をボギーとするも、17番、18番をバーディとして前半を折り返す。その後我慢のゴルフを続け、2アンダーで終盤を迎えると、6番から9番まで圧巻の4連続バーディを奪取。「昨日まで練習してないから、今日は(ショットが)左に行くミスがあったけど、5~6メートルのパターが良く入ってくれた」とパットに助けられたと話した。
現在賞金ランキング1位のキョンテは、7月に開催された「全英オープン」で予選落ちしたが、翌週の「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」で今季初優勝。その後「WGC-ブリヂストン招待」(6位タイ)「全米プロゴルフ選手権」(59位タイ)、先週の「ウィンダム選手権」(4位タイ)に出場し好成績も収めている。ハードスケジュールもかかわらず米ツアーからの勢いそのままに初日から強さを見せつけるキョンテ。「明日からはもっと大丈夫」と明日以降に自信をみなぎらせた。
【初日の順位】
1位:ベ・サンムン(-7)
2位T:金庚泰(キム・キョンテ)(-6)
2位T:池田勇太(-6)
2位T:藤田寛之(-6)
5位T:小田孔明(-5)
5位T:近藤共弘(-5)
5位T:横尾要(-5)
8位T:谷原秀人(-4)他10名
29位T:石川遼(-2)他16名
池田勇太が2位タイ発進「今日は良くがんばれたと思う」
2011年08月25日18時16分
リーダーズボード
順位 選手名 スコア1 ベ・サンムン -7
2 キム・キョンテ -6
藤田 寛之 -6
池田 勇太 -6
5 小田 孔明 -5
近藤 共弘 -5
横尾 要 -5
8 手嶋 多一 -4
許仁會 -4
谷原 秀人 -4
順位の続きを見る

09年大会のチャンピオン池田勇太(撮影:岩井康博)


<VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント 初日◇25日◇芥屋ゴルフ倶楽部(7,140ヤード・パー72)>
国内男子ツアー「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」は初日が終了。7アンダーでまわったベ・サンムン(韓国)が単独首位、1打差の2位タイには池田勇太、金庚泰(キム・キョンテ)(韓国)、藤田寛之らがつけた。
【関連リンク】池田勇太、最多勝、賞金王への思い
池田はINスタートの前半で2つスコアを伸ばすと、後半の5番から7番まで3連続バーディを奪う。勢いそのまま、最終9番パー5でも7つ目のバーディ(1ボギー)を奪い、初日から好スタートを切った。
強行スケジュールがたたり、先週の「関西オープンゴルフ選手権」では2日目、3日目に失速。最終日に“66”をマークし12位タイでフィニッシュしたが、疲れの色は隠せなかった。だが「今週は先週よりも時差ボケはないし、体はラクになってきてるかな。あとは、暑くなければ」と復調の気配を見せる池田。「(調子は)まあまあ。真っ直ぐ飛んでくれればそれがいいけど、そういう風にいかないのがゴルフ。その中でいかに踏ん張るかだともう。今日は良くがんばれた方だと思う」とこの日のプレーを振り返った。
09年に制した今大会については「勝ちいっても勝てる保障はないしね。だけど、その気持ちをどういう風にゴルフに出すことかだろうね」サバサバしながら自信も見せる。残り3日も池田流に攻め続けることができるか。
【初日の順位】
1位:ベ・サンムン(-7)
2位T:金庚泰(キム・キョンテ)(-6)
2位T:池田勇太(-6)
2位T:藤田寛之(-6)
5位T:小田孔明(-5)
5位T:近藤共弘(-5)
5位T:横尾要(-5)
8位T:谷原秀人(-4)他10名
29位T:石川遼(-2)他16名
Subscribe to:
Posts (Atom)